|
ツバキの雑種の花は、交配によるのかもしれませんが、花色や花形が
毎年、開花に至るまでの条件によってか、趣が異なりますね。
枝によって異なるのなら、固定できるのかもしれません。
「絵美」の覆輪は、これも、花色、ではないのかもしれません。
前回、花弁の裏側が写っていなかったので、もう落花寸前の花ですが
裏側の写っている写真を撮りました。
目で見ると黄色く見えているのですが
写真で撮ると、室内でフラッシュを使ったからか、緑のようにも見えますね。
お天気にも恵まれましたが、連休も終わってしまいました。
テイカカズラ、スイカズラ、ケイカ、ガクウツギ、クレマチス類が満開
この雨が済んだら、新緑に一変ですね。
ツバキは、あとはフラバが少し残っているくらいでしょうか…
|
|